「陸っぱりアイテム情報」TOPにもどる

これから堤防や釣り公園などで釣りをはじめようと思ってらっしゃる方に、
ほんの一部ではありますが、お役立ちアイテムをご紹介していきます。





「ホリデー磯 XT」の人気の秘密ってなんだろう?? と、いくつか考えてみました。
@メーカー品はなかなか手が出ないし。。という方でも方でも簡単に手に入るお手ごろ価格!
メーカー品の磯竿といってまず思い浮かぶのが雑誌やテレビの広告で宣伝されている磯竿。しかし価格をみるとウン万円もします。材質やデザイン、使い心地などなど素晴らしいものがありますが、原価には広告宣伝料も加味されているもの。「ホリデー磯 XT」はウン万円もする竿ほどのスペックは持ち合わせていないにしても、初めて使う磯竿として必要十分なスペックといえるでしょう。
メーカー希望小売価格をみても6,500〜14,000円。後ほど下でも触れますが、一般の量販店などでは、ただでさえリーズナブルな価格を、さらにお買い得な価格で販売しています。
A見た目もメーカー品であることをを漂わせる(!?)質感
グリップにはシマノ定番の、濡れた手でも滑りにくいノンスリップコート仕上が施されています。一言で言うとつや消し加工のようなもので、見た目も手触りもサラサラ感があってとても心地良く、同時に質感を高めるのにも一役買ってくれています。また竿自体もメタリックシルバー塗装のため、高級チックな雰囲気を醸し出しています。
(左の写真は「BBX-XT」のノンスリップコート仕上げ)
Bカーボン含有率も約9割なので軽く使いやすい。
竿にはグラス素材のものと、カーボン素材のものがありますが、カーボン素材の竿のほうが軽く、しなやかに弧を描きます。
またミャク釣りの場合には細かいアタリでも竿先に明確に現れるのでとても使いやすいのが特徴です。一般的にグラス素材の竿よりもカーボン素材の竿のほうが価格も高くなってしまうので、ノーブランドの竿は安いグラス素材を多用使用しているのが現実。しかしこの「ホリデー磯 XT」はリーズナブルな価格にも関わらず、どのタイプでもカーボン含有率が84〜92%と、非常に使いやすいものとなっています。
Cやっぱりシマノだから!?
なにかの趣味を始めたときに、どこのメーカーの商品を買えばいいか悩むもの。メーカー名とか商品とかあまり知らないし…と悩むわけですが、たいていの人はとりあえずその分野でメジャーなメーカーで・・・となるのでしょう。有名ってことは信頼感もあるし…ってな感じで(笑)
たとえば車ならトヨタ、スキーならロシニョール、カップラーメンなら日清(!?)みたいな感じでしょうか^^;
この「ホリデー磯 XT」も、たとえリーズナブルな商品とはいえ「やっぱりシマノ、腐ってもシマノ(!?)」といった安心感も人気の理由かも!?


HOLIDAY ISO スペック表(メーカー公表値)
品番 全長
(m)
継数
(本)
仕舞寸法
(p)
自重
(g)
先径/元径
(mm)
錘負荷
(号)
適合ハリス
(号)
カーボン
含有率(%)
本体価格
(円)
1.5号 400 4.03 5 91.0 140 1.2/23.7 1〜3 1〜3 88.7 6,500
450 4.50 5 103.0 150 1.2/19.7 1〜3 1〜3 90.1 7,000
530 5.38 6 103.0 215 1.2/21.7 1〜4 1.5〜4 89.7 7,600
2号 400 4.05 5 91.0 145 1.4/19.6 1〜4 1.5〜4 90.3 6,600
450 4.51 5 102.0 160 1.4/19.7 1〜4 1.5〜4 91.6 7,200
530 5.38 6 102.5 225 1.4/22.7 2〜5 2〜5 91.1 7,800
3号 400 4.04 5 91.0 175 1.5/19.7 5〜8 3〜7 84.5 7,000
450 4.51 5 102.0 205 1.5/19.7 5〜8 3〜7 86.6 7,600
530 5.37 6 102.0 295 1.5/22.7 5〜8 3〜7 85.2 8,900
3号 450PTS 4.45 5 103.0 205 1.5/20.0 5〜8 3〜7 85.5 9,000
530PTS 5.30 6 103.0 285 1.5/25.1 5〜8 3〜7 90.0 10,800
4号 450PTS 4.45 5 104.0 270 1.6/22.0 8〜12 4〜10 85.6 10,100
530PTS 5.30 6 104.0 350 1.6/28.2 8〜12 4〜10 89.9 12,200
5号 530PTS 5.30 6 103.5 415 1.6/28.3 10〜25 5〜12 90.1 14,000
PTS=パイプシート+テレスピンガイド(遠投用)仕様


一般的なリールシート

パイプシート
※PTS
パイプシート…うきフカセなどで使う磯竿というのは上の写真のようにリールシート(リールを装着する部分)がクッリプのようにカチッと留めるタイプなのに対し、遠投用の竿は下の写真のように、遠投したときに掛かる負荷を考慮してパイプ式のものををねじ込むようにしてリールを装着させる作りになっており、これをパイプシートと呼びます。
テレスピンガイド…大口径ガイドのことで、ガイドの径が大きいために遠投したとき、道糸がよりスムーズに放出されます。

(写真はいずれも「磯路」のシート)


メーカーでは上に書かれているようなスペック表を公開していますが、いかんせん、これから釣りを始めよう、
初めて磯竿を買ってみようという方には、どの竿がどんな釣りに使いやすいのかチンプンカンプン。
私も釣りを始めたばかりの頃は何がなんだかわからなくて、間違った買い物をしてしまったことも…(><)




そこで…




極々簡単ではありますが下のようなチャート表を作ってみました。
これから初めて磯竿を使ってみよう〜という方に、参考にしていただけたらと思います。



HOLIDAY ISO チャート表(「陸っぱりアイテム情報」オリジナル)
品番 女性・お子さんにも
使いやすい
どんぐりウキ、小さい
ウキを使ったウキ釣り
ヘチでの
サビキ釣り
投げサビキ
カゴ釣り
チョイ投げ竿の代用 とりあえず2本揃える
ならこの組合せか…
更にリーズナブルな
ショップのページ
1.5号 400 見る
450 B 見る
530 @ 見る
2号 400 見る
450 見る
530 A 見る
3号 400 見る
450 見る
530 見る
3号 450PTS 見る
530PTS 見る
4号 450PTS 見る
530PTS @AB 見る
5号 530PTS 見る
あくまでも参考データです、そのときの状況や釣る人の好みによっても色々と変わってきますので、経験の中から自分にあったスペックを発見していただけたらと思います。



サイトポリシーメールレッツ・ゴー!東扇島!伊豆のお宿情報
Copyright©陸っぱりアイテム情報 All rights reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送